星宿堂

アクセサリー | 星宿堂

星宿堂

星宿堂

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 名刀・茎キーホルダー
      • 天下五剣
      • 限定セット
    • アクセサリー
    • ペーパーナイフ
    • 刀鍵(Katana-Kagi)
    • お手入れセット
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

星宿堂

星宿堂

  • HOME
  • アクセサリー
  • 【7月〜8月末発送予定】名刀・ミニ鐔シリーズ《七夕図鐔ネックレスVer.》和泉守兼定

    ¥168,200

    ※こちらは受注後の製作(仕上げ作業)となります。 (2025/7月〜2025/8月末発送予定となります。) 返金・キャンセル不可となりますのでご注意ください。 ******************************************** 土方歳三遺愛の和泉守兼定、それに附帯する『七夕図』鐔をミニチュアネックレスに。 一見、葉っぱと短冊(墨)が無造作に並んだような不可思議な図柄だが、これには故事があり 七夕の日に梶の葉の露で擦った墨で願いを書けば成就するという逸話からきている。 ところで七夕はもともとは「乞巧奠(きこうでん)」。 7月7日に、はた織りが上手な織姫にあやかり裁縫上達を願っていたのが源流となり、 しだいに技能向上祈願からあらゆる祈願に広がっていった。 平安時代には「梶の七葉」という風習があり、七枚の梶の葉に詩歌を書き織姫に手向けていたという。“梶の葉”は古き良き七夕のマストアイテムということがわかるでしょう。 なお下段に配された“墨”には篆書体で《円満》という文字、裏面は龍であるところから もこの鐔の所願成就の意図が強いことがわかりますね。 素材は本家同様に鉄地をベースに各種同じように金属を象嵌。 梶の葉は“銀合金”、軸は“金”象嵌で忠実に再現! 和泉守兼定刀身に合わせて上下に入れられた責金(せきがね)も入り雰囲気充分。 サイズは約20㎜径で1円硬貨と同じくらいとなっているため、ネックレスとしても さり気なく使えるデザインとなっています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ※価格はBASE販売手数料を含めた「税込み」価格です。星宿堂直販《https://seisyukudo2017.fc2.net/blog-entry-34.html》の価格とは異なります。 ※品切れ後の再販は未定です。 ※お振込みが確認でき次第、仕上げ作業を行い期間内を目安に発送いたします。 ※商品はもちろん1点1点手作りとなっておりますため画像と異なる場合がございます。ご了承ください。

    MORE

星宿堂

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 名刀・茎キーホルダー
      • 天下五剣
      • 限定セット
    • アクセサリー
    • ペーパーナイフ
    • 刀鍵(Katana-Kagi)
    • お手入れセット
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
CATEGORY
  • 名刀・茎キーホルダー
    • 天下五剣
    • 限定セット
  • アクセサリー
  • ペーパーナイフ
  • 刀鍵(Katana-Kagi)
  • お手入れセット
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 星宿堂

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • アクセサリー
  • 名刀・茎キーホルダー
    • 天下五剣
    • 限定セット
  • アクセサリー
  • ペーパーナイフ
  • 刀鍵(Katana-Kagi)
  • お手入れセット